MOSAIC.WAVという電波系の音楽ユニットの「ギリギリ科学少女ふぉるしぃ」という曲はすごいという事実を知らないという奴のためにそのすごさをちょっと教えてやろうというのが今回の趣旨だという事を理解してくれ。すごい曲なんだけど一般的には知名度が低いだろうから俺が知る機会をつくってあげやう。感謝するんだぜこのキンタマ野郎共。
この曲はタイトル通り「ふぉるしぃ」という科学者の女の子の歌である。ただ普通の科学者とはちょっと違うみたいなんだけどね。
ではさっそく歌詞から俺がすげえと思う部分をいくつか抜き出してやるから目ん玉ひん剥いてよーく見やがれ。
わたしはほんとはてんさい けれどもあつかいぞんざい わたしの都合にぴったり そんな科学はないかしら?
お気に入りのキャラのカップで飲んだら水がおいしかったので 水にも萌えが分かります
わたしがこのたび開発した 恋愛活性イオンで 10人中9人が恋をしました
あとの40人は実験に不誠実なので除外しました!
どうもわたしは科学の道を踏み外す能力(スキル)が 人並み外れて 高いみたいね
「救いを求める一般市民に科学はなにもしてくれない」と サプリを摂りつつblogにアップ
・・・・すごいでしょ?全然科学じゃないでしょ。これがカウンター・カルチャーってやつだ!違うか。 お前はおならだ!違うか。